2011年02月28日

真夜中のイタリアン(旨)

お夜食ですよ(笑)
三次会やね 飲みじゃなき食べの!



『チル』さん 2時まで空いてます

先ずはオードブルから…





続いてピッツァ





小ぶりながら味わい深いんや(^O^)


チキン!





トマトベースの旨いパスタ




大好きパンはハニーバター味(^-^)v






これ凄いで(;o;) 絶品!





山芋と明太子のグラタン
ベシャメルが最高で中から明太子の塊がとけて交わるサマがたまらん旨い!!

女性1人で作っててわずかカウンター八席ほどのお店。出来上がりが早い!
オススメのお店やで(^q^)



Posted by ともポニョ at 18:28Comments(0)

2011年02月27日

羽付き餃子(^-^)/

金曜またまた『あがた』さんで…

ホウレン草とタコぶつ





タコぷりぷり、ええタコですわ!

野菜炒めと、ご飯(特盛!)セットした〜




豚汁も具沢山!





やっぱり「鯖定食」にしたろ(^q^)





脂ノリノリですよ♪

さぁ、羽付き餃子きましたで〜




こちらの餃子は肉より野菜の味が出る、あっさり系で何個でも食べれる♪






次回予告!




イタリアン♪


Posted by ともポニョ at 16:05Comments(0)

2011年02月25日

焼肉ー(^q^)☆

この前会社の人に連れてもろた 海南の『味楽』さん。








このロース!見て!
ヤバイやろ(笑)













ステーキやね。
食べるん夢中で写真あんまり撮れかったわ(泣)










店主が一緒行った人の同級生でイチゴもろた♪


Posted by ともポニョ at 18:02Comments(0)

2011年02月23日

名店の続きあるでぇ!!

2週間近く前に『まるおか』さん行った時のん、オムライスで途切れてないか!?
あかん、あかん!まだ続きはあったしな こんな旨いのんほっといたらアカン!


このまん丸オムライスよ♪ケチャップライスが濃くなく程よいパラリ感がある。 トロふわ玉子に濃厚デミソ☆


あ〜っ幸せ(^q^)



鮑炒めたで!アスパラの歯応えもたまらんわ。





白身魚のフライ。丁寧にパン粉つけてサクっと揚がってる♪タルタルソースと下にしいたソースで食べてね!




ラストは玉葱グラタン 甘味と酒(酒て…)が効いてる!!
満足満足☆

あっ(゜ロ゜; 急いでたんでデザートいくの忘れた (T-T)


いや、でも、あれっ…
なんか来たんちゃうん〜


続きを読む


Posted by ともポニョ at 12:42Comments(0)

2011年02月22日

キムマヨ牛丼やで♪

これよ!



マヨネーズかけすぎたけどキムチがマイルドになって旨しやでぇ☆
ご飯も固めでグッド(^^)d



Posted by ともポニョ at 22:08Comments(0)

2011年02月21日

金曜日のお夜食

夜中1時ですわ(-.-)y-~
5人で明け方まで空いてる『あがた』さんへ
お付きだしは「クレソン」のごま和えと、いつも注文するオカラ。



ホウレン草よりシャキっとしてどことなく苦味も残ってかなりいける!

漬盛りと湯豆腐しちゃいました(^q^)



麺類はパスタから「明太子」



これなんやろ、あっさり塩焼そばチックな味に明太子のしっとり辛いのがマッチ、クセになる味



メインメイン!
ポニョは飯食べやな終わらんし



手書きメニューにお夜食の欄「海鮮丼」て書いてあった。ガッツリ1人食い(笑)




イカ・ウニ・サーモン・山かけ鮪・タコ・ハマチ…
>゜)))彡
「うっま〜♪」これ最高!
しかし夜中ここまで食べるって…どうよ(・・;)))


Posted by ともポニョ at 21:43Comments(0)

2011年02月21日

「野半の里」で旅気分♪

お初なんです、こちら




なかなか趣ある建家やなー
ニャンコもワンコものんびりしてますわ!


この最後のワンちゃんが人懐こく遊んで系。いこうとしたら服をじゃれがみ、ずっと遊んでたいんやけどね、ごめんな(T-T)




ご飯食べよか(^ー^)


施設内にあるご飯屋さんでざるうどん・カツ丼セット(1500円位かな)




うどんはコシがあって食べごたえあり。カツ丼は玉子固めな感じかな。

あっ!酒まんじゅう発見☆


ほかほかで旨いわo(^o^)o



フィニッシュは焼き芋!




温泉はかなりいいです! 疲れがとれたしツルスベになるよ!!


Posted by ともポニョ at 12:31Comments(0)

2011年02月18日

すご旨♪ハンバーガー

ポニョの中では和歌山で五本いや、三本の指に入る美味しいお店 福島の『Big Daddy』
味も去ることながらコストパフォーマンスが高い!




会社の男女四人で、会社行事のボウリング予選後やから腹ペコペコやでー






ポテトで乾杯や♪ここのポテトあと引く旨さやねん!
メキシカンサラダ〜




トルティーヤでチーズやソース挟んでる!これもうま〜サルサソースの味が絶品よ



さぁ、肉いこかぁ〜




スペアリブ&チキン コンボ 肉食系には効くわ〜




メインのバーガー
バーグにブタ肉がON!! うっま〜♪ パテ・ソース・野菜・バンズ どれを取っても手を抜いてない極上の味やねん


ほなもういっこいっとこか、チキンフライサンド。






うわっ衣の中からチキンの柔い味と肉汁が ジュワッ♪
男子もこちらの絶品料理に唸っております。


〆の飯いくでぇーー




鉄板で熱々〜 サルサ味も相俟って旨すぎる コレ!
残念やけどそろそろお開きや…



Hotなアップルパイにソフトクリームモリモリ☆

今日は男子がお酒飲んでるしいつもより値段あがるなー って会計してもろたら1人3000円切った!
ポニョは飲めないから2000円にしてもろた(^O^)

ね、コスパ高いやろ(笑)
ほんま心配になるねん、こんだけの物だしてもうちょい取っても…て思うん。 自分の手間は惜しまずサービスちゅう感じやな。
ブラボー(^ー^)




Posted by ともポニョ at 12:28Comments(0)

2011年02月17日

『わらいや』パーティー

2月はわたくしのバースデー(^-^)v
毎月誰かしらのパーティーやってるかもなぁ

『わらいや』さんにて5人で食べる食べる(笑)


しらすを生ゆばでまいたの




チャプチェにサラダ … サラダもこの葉っぱとドレッシングいけるわぁ





ホルモンの銅板焼き ホルモン大好きや〜プルプル☆ 玉葱や、もやしの野菜たちがええ仕事してまっせ!



余ったタレを絡めた乾麺
うっま〜!





さつま揚げ、蓮根ゴロゴロええ食感よ



粉もん好きやしチヂミは絶対やろ(最高やね)




デザートもモチロン♪



出た!オバQ



割ってみたらイチゴが顔出した>^_^<

ヒットはこれ、さつま芋の天ぷら。




黒砂糖?三温糖?まぶしてあんねんけど完全なスイーツや。

あ〜 よう食べたわ(>_<)
なにわともあれ「ともちん誕生日」おめでとう!自分に乾杯や♪
ともちんと言えばAKBの板野ともちんの出現でおおっびらに言えなくなったわ〜あまりにも彼女可愛くて違いすぎるから(笑)

続きを読む


Posted by ともポニョ at 21:23Comments(0)

2011年02月17日

カツ丼 やっぱええわ〜

尼崎に仕事できてます〜
昼社員食堂… 悪いけど外いくし一緒に行った男子も飯美味しくの子やから(^O^)

2号線で見つけた『豊家』ユタカヤさんや!



昭和レトロ漂う店内





カツ丼言うたら玉子とじやろ〜とりあえず!






でも欲張りポニョはハーフ&ハーフにしてん







うわっ、このダシかつ丼
めちゃ旨やん! 玉子ない分あっさり しかもダシが薄口やのに味しみるねん。カツも固いロースちゃうわ ここまた出張さしてもろて来おか!!


Posted by ともポニョ at 12:20Comments(0)

2011年02月16日

「おでん」対決

冬は「おでん」旨かばい!
難波にある『白蓮』ておでん屋さん(^q^)
ながーいカウンターのお店。




旨いよな〜

でもうちの「おでん」もお店出来る位旨いんやわ






画像もうちょい凝って映したらよかったな、伝われへんかの


この対決…
引き分けやな!!



Posted by ともポニョ at 11:20Comments(0)

2011年02月16日

和歌山期待の☆バンド

今月号の『fu』を見てください(買ってください)!

今乗りに乗ってるバンド 『HEAD SPEAKER』
のクラブスナップを撮影しました(^^)






たまたまボーカルのkanaちゃんとお知り合いになってライヴいくわー て話で 以前お世話になってた『fu』で撮影をお願い。

なんやかんやでポニョが久々やらせていただきました♪ 会社の男子に会ってしまったが「バイトやないで〜!」

ポニョはfuが好きや(^O^)それだけや!今の会社と同じ位行ってよかったと思えた仕事や。

話はそれたがこの『HEAD SPEAKER』頑張っちょります!メジャーになる日も近しなんやないかにゃ(^∀^)>



Posted by ともポニョ at 09:30Comments(0)

2011年02月15日

パン祭り

昼飯はパンで…



祭りやん!多いわ(@_@)
月一回やっとります。







サンドイッチ系。海老カツとかプリプリやねん!








チキン系 裏切りません!






ここのは見てお分かりかと思うが調理パンの具が溢れる程入ってる。







あとフランスパン系も旨いねん♪







大好きクルミパンも忘れずに…





あ…あかんもう食えやん 3人でやっとりましたが男子でさえギブ言うてる。
そやけどこんだけ食べたら○○パンとかならトートバッグやの白いお皿一回でもらえてんちゃうか (._.)_


Posted by ともポニョ at 14:14Comments(0)

2011年02月14日

ともチョコ

バレンタインやな〜 全く忘れてたわ(+_+)

でも『友チョコ』ってのいただきました(^O^)




こんなんもらえるなんて…すんません(>_<)






これ、懐かしい〜 不二家のハートチョコ☆
うまい、うまい! あかん何個食べんねん(-_-;)


Posted by ともポニョ at 14:16Comments(0)

2011年02月14日

うどん

『釜上げうどん』さん ここのうどんかなり好き (^q^)




釜玉をいつも頼んでしまう。 ここのうどんは何もつけなくても塩味がきいててうどんそのものが旨い☆







うどんだけにしときゃええものを、やっぱりサイドもほしくなる(そら太る!)

鮭おにぎりと鶏天や(ё) 腹いっぱい!


Posted by ともポニョ at 00:02Comments(0)

2011年02月12日

夜食でも食おうっと!

この焼鯖寿司旨いわぁ♪




甘いもんも食べたいし





でかプリン☆ プリン大好き(*^^*)

これだけやったら何やしこないだいただいた鮑の絵も入れときますわ(^O^)







これ凄かったなー
網焼きしたらクルクル踊ってた!


Posted by ともポニョ at 23:39Comments(0)

2011年02月11日

『炎の犬』

ポニョの中でこのドラマを越えた作品はない。
『炎の犬』だ。




オープニングからめちゃ泣かされる。







母犬ラン(美人顔だが実は雄)子犬リュウ


野犬の生きざまと人間のサスペンスドラマを混ぜ込んだお話や。あの火曜サスペンスがスタートする前の作品である。

このジェロニモ役のシェパードがまた名演技で実に男前!




訓練された犬達やけどここまで作品に溶け込み旨くマッチングさして作り上げたドラマはないと思う





幼心に『須藤警察犬訓練所』に将来働きたいと思った。

そして犬の言葉を代弁したナレーションをしてる矢島正明氏 この人がこのドラマをより完成度高く持っていっている。


成犬になったリュウ役の『あおい龍号』は俳優あおい輝彦氏の飼い犬だったらしい。






こちらも名俳優や!!

出演者も今をときめく俳優さん達が若かりし姿でこのドラマを盛り上げている。犬好きな方、このドラマを知ってる方はもちろん知らない方にも是非観ていただきたい!
宣伝めいてしまったけど、ポニョはこのドラマとあの名犬達を一生涯忘れる事はないと思う。


Posted by ともポニョ at 23:55Comments(0)

2011年02月11日

白浜より

三連休 えらい雪んこでスタートしましたね(>_<)
大阪向いて走れないから白浜へ行ってきました。

いつものマグロ丼…て思ってたけどインド料理発見!




結構満席で料理来るまで30分待った(気い長くなったわ!)
でも旨い! ナン デカ〜






カレーはチキンと野菜をチョイス うん、旨い





最後は定番のラッシー♪
1180円でインド堪能〜


Posted by ともポニョ at 21:00Comments(0)

2011年02月08日

せち焼き お初

ちょっと前に御坊行ったから前々から気になってた せち焼きの『やました』さんへ



焼きそば炒めまーす!
土手を作って玉子を三個割り入れて焼き、丸く成型して…



完成! 粉もんに目がないので3つは食べれそう〜 だけど一枚で我慢(>_<)

帰りは下道で吉備にいって『生シラス丼』を食べて来ました!







Posted by ともポニョ at 12:24Comments(2)

2011年02月08日

食べ放題は限りなく

かごの屋さんで(^o^;)
しゃぶ放題してきました




肉肉肉〜 完全肉食人やから頼む頼む




トマトキムチこれ絶品! あと豆腐サラダもゴマドレが合う(^O^)!!




季節の釜飯は蟹ちゃんや!


雑炊もやったった(^-^)

唐揚げとかも頼んだしデザート一品までついて2380円 大満足☆

ポニョのスケジュール変更が多いなかドタキャンもありで年もまたがってしまってやっと会社のkさんといけました!ほんま怒らずポニョを待って飯いってくれた事に感謝!!


Posted by ともポニョ at 10:22Comments(0)

2011年02月07日

もう一丁旅館飯!

シーサイド觀潮 続き…
朝がきました





魚も焼きいの>゜)))彡






メインはやっぱこれでしょ↓↓↓


三杯食べてもうたがなッ
また太った…







続きを読む


Posted by ともポニョ at 10:44Comments(0)

2011年02月07日

和歌浦一泊!旅館飯

研修会で和歌浦へ
『漁火の宿シーサイド觀潮』さんにて

夜飯より…


このサラダのドレッシング柑橘系で(じゃばらか!?)旨っ



サザエさん いっつも醤油たらした濃〜いのん食べてたけど カットしたサザエにしめじと鶉玉子落としてだし汁で煮てる…『うっまー!』となりのお方が自分のくれたよ 二倍〜二倍〜



これなんやろか里芋となんか練って蒸してそぼろの餡掛けでわさび溶いて食うたら旨いがな!!



茶碗蒸しはシラス餡かかってましたよ(^o^)

続く…


Posted by ともポニョ at 10:00Comments(0)

2011年02月03日

Birthdayスペシャルグルメ京橋編

相方もBirthdayで大阪は京橋へ
青空立飲みで京橋では有名すぎる『とよ』

">

安い・旨い・店主&スタッフは元気でほんま最高イクラはプチプチのトロトロ、ウニは濃厚、中トロも旨し!!『飯くれー』
マグロ炙りは店主がバーナーで一気にファイヤー(炎)
和歌山を盛り上げていかなあかんねんけど今回はすんません!!


Posted by ともポニョ at 09:42Comments(0)