鰻丼


鰻丼!
あ〜幸せ!
会社で飯にタレかけてチンして…(笑)

うなぎはモチベーションあげてくれるo(^o^)o
うなぎ食べたから昼からも頑張る!

Posted by ともポニョ at
13:05
│Comments(0)
スイーツ☆

赤ワインゼリー

赤ワインのキュンとした酸味とコク。 中にナタデココが忍ばせてある!

つぶやき…
ショーケースに入ったケーキって沢山あるしライトあたってるからキラキラしてめっさ旨そうやん?
家の電気に一個のケーキてあそこまでの感動が薄れますわな
ケース前で食べれたらいいのに。

ティラミスもカップに入ってハート型の粉砂糖にスプーン型チョコがラブリー♪

旨いねぇ ここのケーキはみんな安定してる。
底にザクザク歯応えのもの入っててトロリとしたケーキに合ってる。

食べた後のカップは事務室にウェルカムお菓子にして置いてまっせ!

Posted by ともポニョ at
21:48
│Comments(0)
海鮮丼

大阪の支店に初訪問

事件くさい画像やん(笑)
あんまりあからさまに出したら…て思ってん

高いとこはダメ(--;)
毎日こんな高さで仕事してるなんて… 目がまわる
エレベーターですでに酔うたし(汗)
みんなバリバリ働いてるのを見て改めてやっぱりこの会社すごいわちゅうのと自分も頑張って何かできる事を確実にやっていこうと思っ(^-^;
ランチは尼へ着いてから
海鮮丼を見つけたんで入ってみた

きたきた!なかなかでっかいで(^O^)


ネタは普通やった。
もっと新鮮で旨いの食べれる金額(1480円)やのに…
980円なら納得してたかなぁ

特に味噌汁。680円の日替わりとか出してるから(この日は牛皿に鮭)味噌汁は出汁の味なんかないのになってしまうんかな?
もったいないなぁ
でも次いくとこ目つけたから次回に期待!

Posted by ともポニョ at
12:30
│Comments(0)
キモ煮大好き

キモ煮。

これとご飯とお味噌汁で十分や… ほんまか(笑)
でもそれくらい好き。
(あっお店は「あがた」さんよ!)


グラタンにも目がないねんなぁ〜 これだけでいけるわ〜(笑)

ホルモン炒め。
鍋ではなく炒めはピリ辛にかなり濃い目のタレ。
ご飯は必須ちゅう感じ。

ちくわ磯辺揚げ
これはあたりまえに旨い。タルタルついてきたで!
初めて食べたよ〜
合う合う♪

Posted by ともポニョ at
15:42
│Comments(0)
スタミナ丼

今日は398円でお勧めのスタミナ丼

葱ともやし、のりに辛味とたっぷり敷き詰められた上に甘辛く炒められた たっぷりのお肉!

いけるわ〜コレ!
今同じ部署のいっこ下の男子が出張で広島やねん
この部署は出張多いからそこで食べれるもの漫喫で広島焼きの画像送ってきた!

大好物やん〜 食いたい×2♪ 今も土産はこれにしてくれと無理なメール送った(笑)

Posted by ともポニョ at
13:56
│Comments(0)
レトロチック和パフェ


コーヒーが美味しい
久々旨いのあたった!

シロップの入れ物がよい♪

シフォンとの見た目どうよ(笑) いいやんか!

あっさり黒糖味に胡桃が刻まれる。
今までシフォンは色んなお店でいただいてきたが、断トツは「ハンプティ」や。
あのしっとりきめ細やか感が最高。 こちらのも、もちろん旨いんやで!

パフェも頼んだでぇ
可愛い感じやろo(^o^)o
アンコ二種と下はフルーツ缶やな。

暑いから鹿も日陰でおやすみやな!! と思ったら見たことのある子供が鳩と戯れている 「あっ!会社でやった地引き網の時カメラマンしてたら入ってたわ」と目で追うと… いてた!会社の大阪支店の



Posted by ともポニョ at
12:03
│Comments(0)
うなぎ鰻ウナギ!

並んでたけどうなぎの為、頑張った(;o;)

うなぎ定食 刺身やう巻きがついて2000円位やったと思う。
ともちんは…

うなぎ一本勝負!
うなぎだけでいい(^O^)
(うな丼1800円)
あ〜
最高最高♪
鰻てなんでこんな旨くてご飯に合うんやろ〜

これ、たまらんで〜

Posted by ともポニョ at
12:27
│Comments(0)
レトルトを極める


ホタテマンや!

濃い目の味付け 完全に丼やな (混ぜご飯にしてもいけるかな?)
とんちゃんありがとう!
別の人からは「うまいレトルトカレー持ってくからチンするご飯用意しとき」と夜飯中しかも炒飯食べてる時や(笑)

でもこれ見たら…
食べる!

お〜 一個900円(今はお試し500円らしい)の味♪
みんなに回したら戻ってこないか(笑) 旨いから


今日の昼飯はもう1つタンシチュー
タンがゴロゴロで溶ける 濃厚な味!
榎ちゃんありがとう!
みんなと縁きらな痩せれな〜い(笑)

Posted by ともポニョ at
13:01
│Comments(0)
レベル高いお土産菓子


『さすがセンスあるわ』『土産のお菓子でこんなんはあかん、ないわ』など言うもんやから、かなりレベルアップしてる。

熊本より 紫芋チーズケーキ

東京より(羽田空港)ミルフィーユ

これ何回かいただいてんやけど旨いねん。
基本チョコ味の何パターンかやけど夏限定でオレンジやパイン味が今回いただけた♪ チョコにオレンジて合う。パインの甘み・酸味もいいアクセント。
昔は和歌山の近鉄百貨店にも置いていたらしいで。
冷やして食べてや〜

Posted by ともポニョ at
12:04
│Comments(0)
どこにでもある話

今はとにかく楽しい。
今いる所での仕事は最高。あと嬉しい話で昨日の会の挨拶でも言わせていただいたが、以前働いてた会社の派遣社員の方が晴れて7月で直採となった。
気になってた方だけに嬉しかった。 一緒に働くようになって2年近く経つが本音はずっと聞けずにいた。昨日別の人から並々ならぬ苦労もあったし人の関係で大変だったらしい。この人を会社に派遣してくれて感謝してるとその別の人は言っていた。 最初のともちんのよみは当たっていた。ここは特に人間関係で上手く行く人だったら続くやろなぁ〜っていうの。
でもやっぱり色々あったんや、我慢して誰にも言わないで上手くやってくれて…素晴らしい。
そんな中、一部でこそこそと卑怯なものを見かけた。最近急上昇してきた甘ちゃん。ちょっと叩こうとしたがあまりにも…
やっぱどこにでもいるんや、自分だけよく見られたら人を踏んづけてでもウソっぽい事いうたり涙(これが嫌)出てる!?みたいな。
そんなん通過してるからもうどうでもええ(笑)
もういっこ嬉しかったんはうちらの部署は会社でも要でゆくゆくは、ここでどっしり構えるであろう人が同い年。 「自分、K、とも、3人で力を合わせたい」と言う。もっと盛り上げていい環境を作るのに自分の力が必要ってそんなん嬉しすぎるやん! この男子2人と3人で今後会社のほんの一部分でもいい風を送り込めたらと思う。
この人らは管理職一歩手前、ここ一本でやってきた。同い年のともちんはと言うとよく言うと経験豊富(笑)そんなのがピンポイントに必要なのか。 ひとつ気になるのは、僕を「こわい」と言うてる! すごいいっこ置いてるのがわかる。これっていいの 悪いの〜(汗)

Posted by ともポニョ at
15:30
│Comments(0)
和を食す。


こういうの間で食べないと!

うま〜い(^-^)v
煮物いいわ


お造りきて、穴子の天ぷらやろ そらご飯ご飯(笑)

肉まで出てきたやん!
白米プリーズ(^o^)/

うおー! このビジュアル!食べたらまたびっくりの味。米が旨し♪
味噌汁の油揚げがサクサク感残っててこれまた旨し。あー 幸せ(^-^)v
すごい気に入った!ほんま美味しかったです!!
でも後でちょっとつぶやきたい事がある(--;)
この会で感じた事や。

Posted by ともポニョ at
12:17
│Comments(0)
すごいマグロ握り

入船寿司さんで〆 (^^ゞ

初めて行きました♪
並ぶのわかった!!
スシメシちょいとでネタが本物でデカイ〜(゜o゜)

生! うま〜
ここはまず値段が書いてない(..) だからこんな代物が出るとびびる!?

マグロに脱帽:-O
一口では食べれない!
飯がほんま少ない高級(笑)寿司屋みたいなんやからアテになるでー
あともう一回マグロと貝柱やイカとビール一本いただいて2人で五千円切るぐらいでホッとした^_^;
お値打ちやろ(^-^)v

Posted by ともポニョ at
12:25
│Comments(0)
石焼きホルモン

韓国料理〜居酒屋

ここのスープ旨いわ〜
ホルモンはミックスで独特の香りがするんやけど食べてるうちに消えてきて、辛さの中に甘みが残る。
石をこするぐらいスープすくって食べた。 旨いわ

キンパとチヂミもいただきました! 前に山芋キムチ紹介したこちらのお店はキムチが絶品♪
延羽の湯で約五時間汗をかいたら夜飯の時間やん(^O^)


串カツと厚揚げ焼き
どっちも大好きな味。
さぁ、しめ行くで〜!

Posted by ともポニョ at
11:48
│Comments(0)
肉そば


豚骨の濃厚さより鶏ガラが勝ってる感じ。
背あぶらとバラ肉が効いてコクを出してるのと甘みが追いかけてくる感じ。


細打ち麺は確かに美味しいが、このスープに合う麺があとひと押しである気がするねん。 旨いんやで、あとひと押し感があった。
真ん中に置いてる「柚子胡椒おろし」を途中で溶かしたり、備え付けの「ラー油」を入れたり味の変化が楽しめるで(^^)

Posted by ともポニョ at
13:18
│Comments(1)
お肉屋さんの焼肉屋

初めましての『たなか』さん。

今までしらんかってん。30年続くお店で一緒にいった人が18才〜約20年間通う店でランチ(豚カツやハンバーグなど)が好評らしく夜の焼肉は最近行きだしたらしい。

A5ランクがジューっと焼けてきた!

これが一番やろ(^O^)!
ここのタレも旨いから飯に合う。他4人は生大をグビグビやってる(笑)


ホルモンは外せない!
間違いなく旨い♪
ともはあまりタタキって頼まへんねん。
焼は焼、生は生。はっきりしてた方がいい(だから性格も極端やわ)
でも…!!

びっくりしたん。見て(゜o゜)
これぞ、ほんま肉を楽しめる味。「何やねんコレ!」なんで怒り口調になるんやろな(笑)
まぢ旨い


〆は「ホルモン焼きうどん」と「キムチチャーハン」
めっさいただいたのに会計見てびっくり。
生大1人三杯〜四杯×4人やろ、肉にご飯に…
1人一本計算が半値やし。
恐るべし店現れた!
何より店のおばちゃん達が穏やか癒し系 居心地もいいお店やで(^^)d

Posted by ともポニョ at
12:27
│Comments(0)
この350円は有りやろ!

色んな種類の弁当置いてくれるようになって
これ↓

有りやで(^O^)

チキンカツが旨いんよなぁ〜 唐揚げも煮物も入って味よし!!
週三回この弁当にした女子もいる(^q^)
他にもあるんやけど画像忘れた!
明日はとびきりの焼肉をお伝えします(笑)

Posted by ともポニョ at
12:28
│Comments(0)
モスバーガー

急にモスりたくなりました(^O^)

歩いて5分とかからない所。ポテトは外せない!

彩り鮮やか〜
味もやっぱり上品やわ♪


ほんま旨いよな
モスって!

Posted by ともポニョ at
12:15
│Comments(0)
シフォンケーキ食べ放題

まずはメインを選ぶ…

久々に素朴なタラコスパの味か、よくセットで食べてたビーフドリアか って思ったけど昔はなかったナスとボロネーゼにした。

ナスが甘くてソースはトマトの酸味がきいて旨い。

食べ放題ケーキは
まずは二個、チョコバナとモンブランのシフォン。
バナナがええわ〜

抹茶は栗の甘露煮くだいたのと小豆が入って抹茶香るシフォンと一体。

ベイクドチーズに味を変えてみた。うん、美味しい♪
少々お腹も…

ゼリーでひと休み!
プリンや焼菓子だって食べ放題やしな
ドリンクはコーヒー紅茶、ハーブティー、オレンジジュースも飲み放題やで(^O^)

ラストはコーヒーシフォン!!
このコーヒーの風味たまらん好き。
二ヶ月前まで休みにバイトいってたとこでお友達になった若手と行ってきました〜 色んな職種経験したけどその分交遊関係て広がって人って繋がりをしみじみ大事にしたいと思う!!
あ〜 でもいっこだけ全く今誰とも繋がりないとこある(笑) こないだそこの男性スタッフ〜に会社でバッタリ出会ったっけ。
その前も女性スタッフ〜が僕たちの集まりで飯いく時一部の人が会って声かけられたらしく思わず先店入っててよかった〜って思ってしまったん なんでやろ? だから今があるんやろーなーてめっさ思う 前向き!(笑)
とにかく今日はありがとうね!! 細い体で同じ量ついてきたもんな(笑)
今度は、みやっちんも行こなー

Posted by ともポニョ at
12:30
│Comments(1)
お洒落なお土産


こんな洒落たものに!
グレードが毎回上がってきてるんちゃう(^q^)
「おネエの分」と別に買ってきてくれる。


これまた旨かったし〜♪
ともちんが食べるん好きやからかな。
打ち合わせんときは定時後やからコーヒーとお菓子を出すようにしてるからな?逆に気とお金を使わしてる。ありがたいお話です。
明日はケーキ食べ放題をお伝えします(笑)

Posted by ともポニョ at
19:30
│Comments(0)