2011年10月31日

平野台の湯・安庵にて軽食

今週土日は風呂でポヤンとしちょりました。







ネギまみれが嬉しい焼き飯と







シシャモフライ。
確か前はゴマの衣でさっぱりしてたような…

しかし風呂はええわ。
現実から解放されて無になれる。
最近ちょっと会社でのありかたに疑問を持ち出した。掃除って決まった日の決まった時間にしますよね?
しないヤツがたった1人います、あなたならどうする?? 掃除は会社規定でもない、ただ道徳心の問題。それを指摘してしまうのは個人感情の問題。
やっぱり会社に入る、その話が組織につながるなら組織がまだまだわかってないし、ずっとわからんのかも(笑) 笑うしかないです。
極端やけど自分から感情を取ったら、自分で工夫したつもりの色々な事もしないようになりそうかも(爆)

ちょっといろんな事考えた方がいい時期なんかなぁ
あ〜腐った文面更新したらアカン!
これこそ個人感情、勝手な思いでした(笑)


Posted by ともポニョ at 11:48Comments(0)

2011年10月28日

「風来坊」でホルモン鉄板鍋

ずっと気になってた、ふじと台手前にあるこちらのお店。 ホルモン好きにはたまらん、崩れないプリプルホルモンがいただける。







博多もつ鍋と鉄板鍋があって鉄板にした。







沈んできましたえ!







お〜!! ええ具合ちゃう!






ホルモンはこのぷるぷるさっ
激ウマでございます。
なかなか辛口やけどいろんな具材とマッチしてやみつきになる。







チヂミなんかのサイドもええお味でしたよ。







〆は麺。スタッフの可愛らしいお姉さんのお薦めで、黄そばとうどんミックスさして食べる。







あ、あかん コレはまったわぁ
めっさよろしい(^^)d






しっかりデザートも食べて満足(はち切れそう)して家路に着きました。


Posted by ともポニョ at 13:06Comments(0)

2011年10月27日

わなかのたこ焼き

旨いですわな〜
粉もんはナンボでも食べれるわ






その後串焼き食べたでやんす(^.^)







いや〜ジューシー豚のホルモン串!







安旨なんよな、何よりもビールが安いからね♪


Posted by ともポニョ at 12:00Comments(0)

2011年10月26日

吉本大見本市

満喫吉本♪







これお得!1500円でこれだけ笑えていっぱい見れて♪くまだまさし氏が最高おもろかった!!
一番前で生尻見れたし(笑)cowcowもあの肩に手をかけてのドヤ顔、これだけで1500円の価値(いや、もっと!!) テンダラーのMCもよかったし、スマイルも大爆笑。 ノブコブのネタもお初でしたが吉村氏がこっちに滑り込んで来たときの近さが嬉しかった。
漫才だけやなく前半後半に分けて四組のトークがあって素の芸人さんらを観れるから是非是非行ってください(^O^) 毎月いろんな芸人さんが出演します!
12月は祇園花月ノブコブ行くぞ!!!!


Posted by ともポニョ at 12:22Comments(0)

2011年10月25日

今が旬!!「平成ノブシコブシ」

難波でプラついてますが、タクシーに乗ってるノブコブが目の前を(^O^)!!
オーラ有・破天荒さ無(タクシーの中やし)
クロブチの眼鏡でスタイリッシュにキメる吉村氏は色白で小綺麗なお顔立ち。
お二人とも携帯電話をいじっておりました。京橋花月移動ですね。
夜が楽しみ〜♪


Posted by ともポニョ at 15:48Comments(0)

2011年10月25日

難波「天丼の店」

ただいま難波でございます。お昼はこちら







久々にきました。
6人も座ればギュウギュウなお店ですが味は相変わらず旨いです。







天丼と赤だしのみのお店です。小粒のお米は固めに炊いて丼に合うよう計算されてる感じが好き。







そしてNGK横でお茶してます。 そう、ノブコブを見にきてまっ(^o^)v
NGKの通常公演二回に京橋花月に出て夜は大見本市と1日働き詰めやん(汗)
明日から心入れ直して仕事しよ(;_;)


Posted by ともポニョ at 13:54Comments(0)

2011年10月24日

何とか鶏の南蛮風弁当

鶏の名前忘れた(汗)







彩りめっさキレイやろ?
これにひかれて買ってんけど、見た目を裏切らない味やったで!







チキンカツにタルタルソースな訳です。
メッサで398円でございます。

ちょっと眼や身体調子悪いねんけど、明日は生ノブコブや〜♪
テンションあげていこう〜


Posted by ともポニョ at 12:11Comments(0)

2011年10月21日

熊野川町より

台風12号豪雨災害ボランティアとして今回第6陣に私も参加し昨日作業をしてきました。
うちの会社から3人参加。
表現の難しさはあります、私たち側のみの話になってしまいますが、実際にやって・行って感じる事が沢山あります。
天災は免れない現実のショック。
その反面で人の力、つながり 人間てスゴイと心の底から思いました。

手作りのお弁当も噛みしめながらいただき







とっても美味しいです。







この穏やかでキレイな風景を守り、1日も早くこちらで生活している方々の以前のような日常を送れるよう微力ですが私に出来る事をやっていきたいと強く思いました。


Posted by ともポニョ at 11:30Comments(0)

2011年10月19日

デリス デュ パレのタルト

奈良の帰りに天王寺MIOの4階で茶しばいてん(なんか懐かしい言い回し(笑))






わぉっ♪
めっちゃ旨そうなん並んでる!!







ブルーベリーもドッチャリのっかってます。







悩み抜いた末にフルーツタルト言うた。
なにせここのんは680円〜800円代とお高いからビビってしまう。







なるほど、フルーツの角がデカイんで美味しい果物を食べてるっちゅう感覚。
タルトが薄めで味わえないのが残念(ToT)
もちろん旨いのは旨い。

フルーツとタルトの割合て大事でっせ。


Posted by ともポニョ at 12:57Comments(0)

2011年10月18日

煮干しラーメン「玉五郎」





いっつも天満で三軒〜四軒食べ回ってから〆やったんやけど鶴橋では一軒のみの後やったんで味わえたわ(笑)







煮干し強めの魚介スープが旨い。大阪は魚介と豚骨Wが多いやん、玉ちゃんのスープ好きやねん。







麺もツルツル
あっさりの中に、やや濃厚な感じ。つけめんは基本食べないんやけど男子はこちらのつけめんが旨いと言うてんの聞いたよ!


Posted by ともポニョ at 12:28Comments(0)

2011年10月17日

鶴橋人気店「くにさだ」

いつ来ても満員、込み込み。







まずは、絶品おでんから。






前も載せたけど豆腐にこのトッピングが嬉しいやろ






マグロ三種盛り。
ええの出しますよ!本まぐろやもんな。







マヂうま!!


Posted by ともポニョ at 14:07Comments(0)

2011年10月16日

バーベキュー

奈良にいまーす!
相方んちのベランダでバーベキューっす!







ええ天気やなぁ〜







厚揚げの水気をきって焼いたら激ウマやでな♪







肉屋さんで100gずつ四種類かっても千円とかやしほんま家で食べると安いね〜







見てみぃ ええプルプルさ!! 甘旨やん(^O^)


Posted by ともポニョ at 13:15Comments(0)

2011年10月14日

ケンタッキーフライドチキン

会社にやってきた。
昨日と今日2日間でえらい人気や。







久しぶりに食べるわ







甘辛がやみつきになるわ







11種類のスパイスがきいて旨いわ







ビスケットはお店で食べたらサクッとしてるけど、しとっと重い感じが残念(ToT)


Posted by ともポニョ at 13:04Comments(0)

2011年10月13日

朝マック

朝から食欲モリモリ!
朝マックうま〜







輝かしきMマーク!!







マックグリドル(ソーセージ)
パンケーキ生地に所々からシミ出るメイプルがええわぁ♪







ソーセージマフィン。
ほんまはソーセージエッグがめっさ好きやねんけど130円+やから…







200円の幸せがここにあります。



Posted by ともポニョ at 08:40Comments(0)

2011年10月11日

「とり徳」で丼

めっちゃ久々にいきました






天ぷら熱々でジューっていうてる♪







親子丼は卵黄おとしてくれてるから玉子を存分に味わえる。







おあげが旨いきつね丼。
これをちゃんこ鍋食べた後行ったんやから…

あと2週間で痩せたいんねん(どっからどうするつもりやろっ)
さっきも「ねぇさんは無理です」てハッキリ言われた(笑)
今も20歳の男子らきててんけど「ダイエットやめたん〜?」やから(爆)
あーー(T-T) ノブコブ一番前の席で観れるから見てくれる事はなくても、おっちゃんは乙女心がプルプルすんねん(笑)


Posted by ともポニョ at 12:58Comments(0)

2011年10月09日

「紀峰山」でちゃんこ

どすこい!!

みんなゴルフ
ともは打ち上げのみ参加。






塩ちゃんこ
待つ間にゴマすりすり…







肌寒い季節になると鍋は格別に旨い







サイドも忘れずに!







ちゃんこ鍋は安くて腹いっぱいになるよね〜


明日は祇園花月にピース来るねん。
これは断念… 綾部見たかったよ(泣)
でも今月ノブコブ見れるねん(;o;)
ちょっとダイエットしてお洒落して行こう♪(ほんまかいな!)


Posted by ともポニョ at 20:50Comments(0)

2011年10月07日

「五感や」しゃぶ肉

今出向してる業務にからんでる、◯◯きん(わかるんちゃうの!)の営業チームの課代が一年半で大阪へ転勤するというのでうちら同世代他の会社のうちらとからむ男子も入れ有志で6人参加の送別会。







食べ放題やから焦るわ〜
肉!とにかく肉!
野菜は食べません(爆)







1人一皿からやけど すぐ鍋に入れて次を注文した。
「10皿!」 しかし空いた皿と交換らしい。うまいことなってるわとプリプリしつつ…







旨いわ!
ほんま脂身の甘さがええ。つゆしゃぶはなんぼでも入りそうや。






サイド系も揃って食べ放題でっせ(^q^)

たった一年半でせっかく男前やったのにお別れやん。この年齢で課長代理やし早く上にあがってまたうちらの会社担当してや!
この6人でいくのって楽しいわ(ともちんの毒舌トークが主やけどな)
また機会を作っていきましょう!!


Posted by ともポニョ at 12:39Comments(0)

2011年10月06日

小倉ラストナイツ!!

あのコースを食してから和歌山にから期間限定でこちらに来ている会社の男子を呼び出し、まだまだ眠らない街へ繰り出した(まだ食べるん!?)







普通に居酒屋へ行って焼鳥たのんでるし(笑)







居酒屋やけど鶏なかなか旨いねん。
あと若い女子店員さんが声をかけてくた。「関西の方ですか?関西弁かっこいいです!わぁ」てええ気分にさしてくれた。「ほんまでっか」とか使わない言葉まで言うといた(笑)

でも…東京の人には「標準語がかっこいい」てな話になってないかな!?







モヤシ炒めにプルプル玉子がナイスな一品。







デザートにと出してくれた。ほとんど1人食べしたかも)^o^(

いや〜普段全く飲まないのにいっこめからビールやのハイボールやのでほろ酔いになった。
ホテルへ戻る道にも誘惑は沢山あってほんまの〆にたこ焼きを買った。







九州でたこ焼きは…
いける!みんな旨い旨いでもう腹いっぱいすぎんのに食べたよな〜


Posted by ともポニョ at 14:16Comments(0)

2011年10月05日

小倉美味しいナイツ☆

いや〜月初めに2日間も抜けると仕事が山積み!ほんま文字通り山積み(笑)

ちょっと続き載っけるわ!






穴子ムースやてっ







河豚刺し まで付いてる!






鱧の天ぷら。
もうそろそろ終わりかな?






まだあった!山芋の茶碗蒸し。前からの合わせたら何品あったんよ(-.-)







〆のご飯 ウニ飯とあっさり出汁をきかせた赤だし。ほんでまた漬け物がうまいねん! 山芋の漬け物もあったで。







上品なおしるこがデザート。満足のフルコースやったわ〜 若いかわいい仲居さんが1名ついてくれてて料理を運んだり飲物もいれてくれる。 殿やわ(笑)

旨かったよ!!


Posted by ともポニョ at 17:07Comments(0)

2011年10月05日

小倉ナイツ

新幹線停まる駅やもんなぁ都会やわ。
店もようさんあるわ







ご招待いただくとやっぱり料亭みたいな感じになるよな






うまいわ〜






魚も美味しいよな〜こっちわ!







秋やな 土瓶蒸しきたわ







ちょっと時間ないから(めっさ忙しい) ストップする〜
















Posted by ともポニョ at 12:12Comments(0)

2011年10月04日

とんこつラーメン〜北九州より〜

九州きたら…
ラーメンやろ!






さぁ食べるで







濃厚そうやけど…







麺が細いんわかってるけど… 硬さ聞いてくれなんだし、スープはあっさり目。もっとコクがあるて思ってたん(._.)
にゅうめんか!ちゅう感じかなぁ
和歌山にもある「長浜ラーメン」のが美味しいかなぁ


Posted by ともポニョ at 11:56Comments(0)

2011年10月03日

「まんぷく」のホルモン

ホルモンひっさしぶり〜♪





自分が並んでるみたいで(笑)







いつも通りホルモンとジンギス。ロースやバラは高いからなぁ(>_<)







プルプルはここのが一番!






ここのタレは飯に合いすぎやもんなぁ
クセになるよ。







箸休めはたぬき漬け。いわゆる水キムチ。まぁともちんはオカズやけど(笑)







最後は赤だし。この玉子のトロっとしたとこがたまらん!! まんぷくは旨すぎんねん(^^)d

さぁ今日は九州出張やし!夜旨いもん食うで
(^∀^)>





もうすぐ小倉到着やし、まずはお仕事やで
頑張りまーす!!



Posted by ともポニョ at 11:38Comments(0)

2011年10月02日

COCO壱のカレー

通りすがりで久々に入ってみました!







ささみカツカレー)^o^(

大盛り(笑)







鶏好きにはたまらん♪
旨い一皿やわ


Posted by ともポニョ at 16:51Comments(0)