2012年02月29日

「都路里」 でパフェ

京都っちゅうたらお抹茶いっとかなね~icon01







白玉パフェ。






白玉だらけやったわface08
寒天が好きなので最後にチョコっとだけ食べれた(寒天いっぱいパフェがええわーー蜜豆たべたらええんかface07










ぜんざいは甘さ控えめあずきの味が上品で美味しい!

ここで名物みたいな(京都の人ではないやろうけどー)おばちゃん1人で来てはって、
隣に座ってる女子学生を捕まえてしゃべる、しゃべる・・・・・・・・ik_95 
声でかいねんik_85
そしてキャンディーズのスーちゃんの話に。まだ20才そこそこの子は多分知らないだろう。
案の定「知らない・・・」言うてる。
でもおばちゃんは「ガンで闘病生活送ってるってしらんかってねぇ」とか知り合いくらいの勢いで
続ける。
この流れでいくと来るよ来るよって思ってたら「北 公次って知ってる?」
思わずともちんが「知ってる」と小声で即答したわ。
しかしパフェを1/3残してしゃべり続けるおばちゃん、マナーもそうだが食べ物にも失礼やし並んでみんな待ってるしどやさーーーー」
チキチキマシーンのケンケンかハクション大魔王のブル公みたいな笑い方やしface10  勝手にケンケンとかブル公ちゅうてガン視してたら
相方から「見過ぎ!!」って注意されたicon11  
注意するならこのブル公にしてくれik_01


Posted by ともポニョ at 13:00Comments(0)

2012年02月28日

京都にてほっこり和

先斗町でまったり。
お酒(飲めやんけどicon10)などちょこっと嗜みながら・・・







ちょこっとずつの1,980円メニュー。










あっさりのあんかけ豆腐。









こってり揚げ出し。








天ぷら(これは相方のコースのんface01








鴨小鍋にちりめん山椒のごはんで〆。




この日の吉本新喜劇は「今別府」さんが出演。
でも乳首のピっピッ っちゅう芸は見れなかったけど・・・・・
新喜劇はやっぱり大好き。声出して笑ってしまうもんなー
この日はピースはもちろん、今いくよ・くるよさんもみれたし(生どやさーik_40
久しぶりにメッセンジャーも。
インパルスはともちんには奥深いものがあって難しいコントでしたicon11
笑い飯もよかったしicon22 吉本万歳!!







Posted by ともポニョ at 11:58Comments(0)

2012年02月28日

ピース綾部を見た!

ik_72祇園花月にて・・・

生ピース最高やった。
相方と2人で大爆笑ik_40

綾部は黒ずくめにサングラスという出で立ちで、颯爽と現れた!
たちまちファンに囲まれるのをみていると、すぐサングラスを
外しキチンと笑顔で会釈をしながら入っていく・・・
顔も性格も男前やわicon06

ネタもよかったよ~ 又吉さんとのバランスが最高やね。
帰りもいっぱいのファンに囲まれて。 とにかく年齢層が幅広い。
10代~50代まで・・・ 40代半ばと見られる3人組の女性なんか
「かっこよすぎー」っと連呼していた。 
50代の人は旦那さんと出待ちをしていた。 















ピースはおもろい、最高やik_20ik_20


Posted by ともポニョ at 08:14Comments(0)

2012年02月27日

丸正餃子

この餃子をご存じか







いっぺん食べてみたかった!! 鶴橋の「味力亭」で味わえる。







薄皮でサクッパリッ
なんぼでも食べれるで〜










味力亭さんは丸正餃子の姉妹店みたいな店舗のようだ。 味付けが濃いめの味力亭餃子が、美味しくて追加しました。3人前くらいペロリやで(^O^)


そして…
ついにピース綾部を見た!!また次回に持ち越します


Posted by ともポニョ at 13:44Comments(0)

2012年02月26日

煮干ラーメン「玉五郎」

寒いからラーメン食べてあったまろか



















ノーマルで。







このツルツルモチッと麺に煮干しのきいたスープが合うよなぁ(^O^)







煮干しをプロセッサーにかけてオリジナルのふりかけが置いてある。
これが生ふりかけで体によさげ、かつ旨い。
このふりかけほしいわぁ


Posted by ともポニョ at 10:19Comments(0)

2012年02月25日

「上等カレー」鶴橋店

いっぺん食べてみたかってん。







まだまだ食べるからノーマルなカレーにしました(._.)_







うわぁ
めっちゃ旨い!
390円てコスパもいい。







なかなかスパイシーでプラス50円で生卵落としたった(^O^)
付け合わせのキャベツのピクルスも絶品!!
和歌山にきてほしいわ〜


Posted by ともポニョ at 18:31Comments(0)

2012年02月24日

丸亀製麺

会社から帰るのおそくなった日・・・ 腹ペコやんかik_85
家までもう少しってとこで入ってしまった





コチラ





うどんの気分になったしik_20















明太釜玉 っちゅうのがそそったんでたのんでみた。








「うま~い」




















ちくわ天を乗っけ食べしたら・・・






     激ウマ やんかik_01
相性抜群icon14はまったかもik_20ik_20


Posted by ともポニョ at 11:49Comments(0)

2012年02月24日

熊坊ラーメン

無性に食べたくなるんよな~icon01







パイタン赤みそik_28






ここのチャーシューも大好きicon06
チャーシューメンでもよかったなぁik_95








石焼きめしもつけてもうたがなface10
これUPしてたら今日も食べたくなってるん・・・face02
どうよ(笑)


Posted by ともポニョ at 08:08Comments(0)

2012年02月23日

フォーリーブスの公ちゃん

ショックだった。
公ちゃんが亡くなったとお仲間のとんちゃんからメールきて…

ともちんが公ちゃんを知ったのは高校生の時。もちろんグループはとっくの昔に解散していた。
アイドルの頃の写真を見て悲しい瞳をしている気がして何故か会いたくなった。






最初は田辺のお父さんを電車で訪ね色々お話をきいて、吉本系の番組や細々とライヴ活動をしてたのを観に行った。
なんやかんやで和歌山て事とお父さんに御世話になっていた事、まだ十代の娘やったことで可愛がっていただいた。








当事はまだ公ちゃん自身少し不安定な時期もあったのか突然活動も休止になってしまった。
それから数年、またひょんなきっかけで会う事ができその時突然休止した事なんかを勝手だしアイドル時代を知らない私が細々活動してた不安定な時期を否定気味に言うたように聞こえ、公ちゃんに「その時期しかしらん私はその時期が一番の青春時代で、それをそんな言われたら…」と文句みたいなこと言うてしまった。まだ十代若かったし青かった(*_*)
その事で公ちゃんから電話があり逆に人としてのつながりが出来た。「一緒に頑張ろう」と言うていただいた。
11年ほど前に職場で東京に行った時には「おいでよ」と言ってくれ小岩に1人自由行動して道を公ちゃんに聞きながら訪ねたっけ…
その頃ともちんは最強に辛い事があって聞いてもらった。勇気づけてくれスッキリした気持ちになれたのをよく覚えている。
それから程なくしてフォーリーブスが再結成するのと、ともちんの悩みはどうかと電話があったらしい。家にいなかったので母親が話たようだ。
フォーリーブス活動をしてからまた手に届かない存在になったと現役当事からのファンの方が言っていた。アイドル時代からのファンの方はもちろんそれなりの年齢だが、いつまでもファンと言う固さ。

今を輝くジャニーズの一時代を気づいた北公次氏。
小娘のともちんをあの時支えてくれた公ちゃん(涙)
いっぱいいっぱいありがとうございました。









Posted by ともポニョ at 12:06Comments(0)

2012年02月21日

餃子の王将

昨晩、会社の絡みで野村 克也氏 (楽天名誉監督??)の
講演会に行きました。一番前のど真ん中でふんぞり返って
見てました、すみませんicon10
TVに映ってるのは、野村氏独特のキャラを抜粋して流してるから
なんやと思ってしまうほど、人間味のある優しい感じ漂う方だったface02

結構長時間話してらしたので、終わってから腹ペコに(大体お腹減ってるけどicon11
21時っちゅう時間にも関わらず、「餃子の王将」へ・・・
男性に交じってカウンターで1人ドカ食いするのも平気icon22






やっぱり餃子でしょ!(って1人で行って頼むの初めてやねんけどface03




おーーなかなかいけるやんか〜
好きな味!
ひとつ言うなら焼き目側に油がギトってしてたかも・・・・
実は少し油をペーパーで落としつつ食べたん。
せっかく美味しいし素材はGOODなので、油の量だけ調整
してもらえれば・・・絶品ですわ







焼きめしも食べたいからって 鶏乗っかってるん頼んでしまったface10
「油淋鶏炒飯」 そそるやろ〜






レタスのシャキシャキが焼きめしに合うし、何より鶏が(唐揚げやわな)
旨いik_94
満腹で家路に着いたよーーー



Posted by ともポニョ at 11:57Comments(0)

2012年02月20日

焼肉「たちばな」

ちょっと御無沙汰しておりました







ニクニクしいやろ(笑)







あ〜 脂が身体中に滲みわたる〜(^O^)








どんどん行きましょ








今日は初食の「塩カルビ焼き飯」








ごってりカルビ入って、やや濃い目のお味
ビールにも合うよね







飲まないともポニョは…白飯でアテ(笑)
そら太る!
今日は健康診断絶対ひっかかるわ メタボで(汗)


Posted by ともポニョ at 11:54Comments(0)

2012年02月19日

まいどおおきに食堂

ご飯食べるならここよな〜






取りすぎ注意やけどな!







鶏肉の治部煮もええ味やで






玉子焼きが売りやしな
じゃこ入りにしてん
ええ感じに塩がきいてご飯に合う。もちろんご飯はおかわりしたで(^-^)v


Posted by ともポニョ at 16:24Comments(0)

2012年02月17日

アンパンマンとバナナマン

設楽さんがお昼の番組の司会をするっちゅう
ニュースを最近見かけた。
なんか嬉しかった。
この人はドSキャラだが、ほんとは温かい人やと思う。
ファン1人1人に応えるのが「それが狙いや」って
言う人もおるけど いいや、人気商売狙ってナンボな
とこもあるやろう。しかし狙いであそこまでマメな対応
なら大したもんであるface01

最近はスッポリ吉本はまり気味ですがik_95
設楽さんには色んな才能がある気がするので、今後の活躍も期待しておりますik_20




バナナマン       アンパンマン
  設楽さん ↓      ともちん↓





Posted by ともポニョ at 12:23Comments(0)

2012年02月16日

朝マック

頻度たかくねぇ??







昨日夜飯を我慢に我慢をして(笑) グルグルいいながらなんとか寝て迎えた朝やしぃ Mマーク見たら入ってしまうねん












このメイプル感が空きっ腹に滲みる〜








このソーセージにマフィンがたまらなく好き!!
あ〜朝から幸せ(^-^)v










今日はコレも買っちゃいました(^-^;

健康診断今月中にいかなあかんねんけどなぁーー 朝これ食べていくってちょっと…なぁ(汗)


Posted by ともポニョ at 11:53Comments(0)

2012年02月15日

「あがた」

晩飯です







カレー風味が抜群の南京。






グラタン大好きなんよ







なんせ好きなんよ〜
あー、旨いわ〜









肉とご飯で締めるわ!!


Posted by ともポニョ at 12:10Comments(0)

2012年02月14日

おやつ

さて、おやつ三連発をお送りします。







COCOSのポテト。
サルサソースで食べるのってなかったなぁ
サルサソース自体が好きやからこれええわ!







どこっていわない方がええんかな?シュークリーム。 カスタードクリームは好きやねんけど生クリームの若干乳臭さが苦手かも(._.) すんません







コンビニのメンチカツってかなりいけてます。







今日はファミマの食べてるで。フワッと分厚くてええ味ですよ。
一番はサークルK。
めっちゃ肉汁溢れて旨い!!




Posted by ともポニョ at 08:31Comments(0)

2012年02月13日

「花まる」でお好み焼き

私達仲間の会です
花まるさん貸しきっての「2012年を楽しもうPJ」









さぁ!食べるで〜


















やっぱり旨いわぁ〜
いくらでも食べれるで(^-^)v








サラダやスジコン、お漬物など用意してくれていた







お好み焼きは食べ放題間隔、17人もいるから何種類も焼きあがる。







焼そばも旨い!!
ソースに塩、やきうどん…お好み焼きも二種類 どんだけ食べるねん







ちゃっかりデザートまで食べてはち切れそうなお腹よ(-_-;)
これの写真はやめとくわ(笑)

総勢24名でスタートしたこの会。地位も名誉も関係なく、ただただ楽しく全くの素でワイワイ出来る仲間。普通ならともちんなんて気安くお話なんて出来ない人たちだっている。
その中で亡くなった方が二名。この会を取り仕切るアネゴからの締めの言葉で
「自分の身体は自分で守る、この仲間といつまでも楽しく会を続けれるよう」
泣けた(T-T)
かけがえのない人達…
今年はほんまいっぱい会をしよう!!旅行もいこう!!


Posted by ともポニョ at 09:04Comments(0)

2012年02月09日

アメリカンドック!!

朝パンです







旨いんよな〜






ソーセージと衣、ケチャップ 三位一体
色んなコンビニの食べたけどセブンイレブンが一番旨い。










クルミパンも大好きでパン屋にあったら必ず買う。


朝飯もがっつり。
今週夜は家飯ばっかりやったが食べてるから痩せる事はないよなぁ

綾部がウォーキングを始めたと聞き 「やっぱりスリムさやかっこよさを保つのには努力してはるんよな」と感心。 「あ〜そやからカッコいいんよなー綾部は」「ヨッシーもええ体つきやし顔キレイし」とかムシャムシャ食いながらニヤニヤしてたら変態やん(>.<)
なんかええ事でびっくりするような事ないかいなぁ






最近めっきり歳を感じる。顔も髪も体も歳をとったとほんま思う。顔見せはできないが笑い事である(笑)






Posted by ともポニョ at 09:15Comments(0)

2012年02月07日

コンビニ朝食

ここ半年くらい朝飯はコンビニで買って会社で始まる前に食べている。







唐揚げもよく買う。
『ともちん朝コンビニよるやろ〜見られてるでー先輩が「朝から唐揚げか!」てびっくりしてた』と会社のコに言われたことがあった(笑) 海南でも和歌山でも会社の人はおるし全く気がつかないまま「唐揚げ」「アメリカンドック」をためらわず買う。


でも、いっこでは済まない。
メインのパンをもう一個買うんよ(笑)
本日はコチラ…







朝はええんか、でもこう言う食べ方って太るに決まってるよな〜


Posted by ともポニョ at 09:16Comments(0)

2012年02月06日

「アランチャ」で誕生日

また歳をとってしまいました(>.<)










これだけで一食分ちゅうくらい量がある。
スープにはたっぷりの野菜が嬉しい。








じゃがいもとベーコンのクリームパスタ







渡り蟹のスパゲティ−は渡りの味が濃厚で身がふんだんに使われてる。







ともちんは苺のショートケーキ
フワッと溶けていく感じで生クリームの具合と甘い苺が口いっぱい広がる。







はっさくのクリームパイ。生クリームとカスタードが甘くない口当たりの中に、はっさくの程よい酸味とサクサクパイが絶妙!!
満足のランチセットで誕生日を祝ってもらったよ(^O^)








Posted by ともポニョ at 11:43Comments(0)

2012年02月05日

漁り火の宿「観潮」にて

年一回の研修会







夕日が落ちていくのを見ながらお風呂に入って、夕食いただきます







お刺身がきたらすぐご飯やわ







旅館飯は旨いよね〜







このサラダの柚子ドレッシングが好き。







食事は去年と一緒やけど、このサザエもお出汁で煮て旨い。







これが好きだったんよな〜 でも…






あれっ? ミックスベジタブルなんか入ってたっけ?? んーっ せっかく美味しいのにぃ その味が安っぽくなって邪魔をしてる気する…







少し残念やったかなぁ
料理が美味しい、温泉がいい どちらかとスタッフのサービスがからんでリピートする。







スタッフの人たちは相変わらず愛想がよく、こんな可愛い案内も。

盛り上がりに盛り上がった夜、ともちん今年はお泊まりなしです(^-^)





Posted by ともポニョ at 17:19Comments(0)

2012年02月01日

ローマのパン

会社の食堂に入ってるパン屋さん。
手作り感と旨さがたまらない。







ボリューム感があるって訳ではないが、卵の具合と うっすらケチャップっぽいソースがクセになるんや。






ほんでからこのスイートが大好きやねん。
これは絶対買う!!


この1末で我らがキム、還暦でチームからと 個人的に贈り物。







会社まだまだ来るけど、チームは後半年くらいやねん… ジイジがいないと寂しいわぁ
記念撮影してんけど顔出しは今回もやめとくわ(笑)






Posted by ともポニョ at 11:03Comments(0)