2012年01月31日

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

はまってます!!







簡単で早くて旨い







ニンニクと生姜いっぱいいれたしか旨いで〜







めっちゃあったまるし、お腹ふくれるし〜
雑炊は本だしをたっぷり効かせたホウが旨いでっせ


Posted by ともポニョ at 11:08Comments(0)

2012年01月30日

「あがた」で晩ごはん

ご飯のかたさや米の旨さでいつも飯はかかさなく注文。










トロッとろのサーモンから
うわ〜ご飯の旨さ引き立つぅ(^q^)







もういっこオカズにゴーヤチャンプルを。







具沢山の豚汁も外せません!







スープ餃子。







コーヒーゼリーで締めました(^O^)


Posted by ともポニョ at 12:43Comments(0)

2012年01月28日

侍プリン

めちゃ人気らしい







北海道土産でいただきました。







プリンは大好き!!
ネットで見たらこの「侍」シリーズめっちゃ種類があった。
プリン好きで昔は「しろうさぎ」のプリンを何種類も食べたなぁ







もうひとつは「16e」てとこのフロマージュ







中から取り出して…







ハスカップソースをかけてパクっ。

エアーや!!
スーッと溶けていく軽さに、ヨーグルトとレアチーズの間で全くクセのない味わい。 ハスカップの酸味も合う。 これ気に入ったわ〜


Posted by ともポニョ at 17:42Comments(0)

2012年01月27日

「風来坊」鉄板鍋

プルプルホルモンを求めて…







雪が降る寒い日はあったか鍋がしみるね










至福の時…







ご飯は二杯食べたよ
動けやんくなったわー(汗)







サイドメニューでタコの唐揚げ







レンコンはさみ揚げはチリソースをつけて。
店の女の子も男の子も可愛いし、愛想いい(これ基本やでな!) 居心地も味もよろしいで!!


Posted by ともポニョ at 11:54Comments(0)

2012年01月26日

ワイン食堂「エノトリア」

ランチでよく行ってたお店。夜は初めてやし、とにかく久々







鴨の燻製からいただきまーす(^O^)







わ〜っ
やっぱり旨いわ〜
一品目から旨いわ〜







お茄子もバルサミコ味やとこんななるねんなぁ







見た目で旨いてわかるわ
インカのめざめと砂ずり入ってんねん。









白子のカツレツ
うっま〜
キレイなカツレツ仕上げに中のトロっ そしてフワ〜d=(^o^)=b








パスタはペンネにした。







ジェノベーゼのクリーム仕立ては初めてやからそそられた。 お味は最高!!
絶妙なタイミングの茹で加減に芽キャベツなどグリーンの野菜とペンネ、ソースの一体感がたまらない。







ブイヤベース。
見た目も凝ってるよなぁ







このスープの味!!
深みあるわぁ
エキス凝縮(^q^)





パンにつけてなお良し!

いや〜、さすが。
ほんまよかった。


Posted by ともポニョ at 17:04Comments(0)

2012年01月25日

「リヨン」ケーキ

金曜夜ごはんは、とんちゃんと
「たちばな」で出前をしてもらった







いつもの如くキムチ焼き飯






プリッとエビが乗ったサラダ。







餃子スープ








デザートはとんちゃんからのケーキで







イチゴたっぷり〜


Posted by ともポニョ at 12:04Comments(0)

2012年01月24日

トマト&オニオン 海南

トマオニって今サラダバーとかあるねんなぁ
でも垂れ幕に上がってるメガトンハンバーグが一度食べたくて…

頼んでみた







トマトが青いからか、色合いと、なんか写真のボリューム感がない気がした。

あー、てっぺんがチーズでその上に彩りの赤パプリカなんちゃうんかな??
トマトがチーズの上の写真ではなかったしちょっと見比べてしまったわ:->







でもこれって盛りつけ大変やよな〜 目玉焼にまたバーグ重ねたら黄身が潰れるし、色々重ねたら真っ直ぐにならんし(^_^;)








味は…
「うまーい」(^O^)









オムライスも食べたよ。

メニューの写真て微妙やなて思ったわ。同様の盛りつけとかそれ以上にボリュームあったら嬉しいしリピートするし。
料理だけやなくどんな事にも言えるよなー 自分も人としての面で気をつけていこう


Posted by ともポニョ at 12:18Comments(0)

2012年01月23日

蜂の家 カレーパン

九州物産展やってたんかな?







朝飯にして1日おいたから周りは少し油っぽかったんやけど、説明で書いてるようにレンジ→トースターで手間をかければ出来立てが甦るであろう。







パンにうるさいともちん的に(大した舌は持ってないやろ〜) パンの味が好きだった。








カレーは後に甘みも感じるこのパンに合ってる。
揚げたて食べたいわぁ


Posted by ともポニョ at 08:16Comments(0)

2012年01月23日

丸亀製麺

腹一杯食べた夜、それでも夜飯やと相方とうどんにしよ〜







今日は寒いしお出汁飲みたいわな







かけうどんであっさり。







…て言いつつ 鶏天に半熟卵天 取ってるし(笑)


Posted by ともポニョ at 08:04Comments(0)

2012年01月21日

丸高ラーメン

久々に食べました







醤油ダレが今日は濃い目だったので旨かった







夜中12時すぎ満席や


Posted by ともポニョ at 12:11Comments(0)

2012年01月18日

「ジョリパ」のパスタ

何年ぶりやろか〜







ジャンル見間違えて和風ベースやったわ(*_*)
トッピングだけに引かれてたん







温玉の崩し加減は最高やな。 ペペロンチーノ系の気分やったんよ(^_^;)忘れてたわ






今のフォークて内側ギザギザ入ってうまい事巻けるようになってんねんなぁ
:-O







トマトベースに蠣やで。







どうよ!!







ピザも食べました。

旨いよな〜 薄手はなんぼでも食べれるし







パスタなんてほんま食べにいかんくなったからなぁ
あぁ言うとこってデートしてる気分にはなるね。うちらもう10年以上になるんで、ちょっぴり昔を思い出したよ(笑)


Posted by ともポニョ at 12:17Comments(0)

2012年01月17日

焼肉たちばな

またですわ(笑)







毎度ながら見事な霜降り!






タンもキレイに並んではる〜







たちばなさんでの初ホルモンっ







なかなかのプルプル具合。






野菜も食べとかなあかんで。(実はほとんど手つけてないねん←そうやろうなぁ)







本ししゃもてあったから頼んでみた。 ししゃも大好き!







キムチ焼き飯は外せやんわ〜







あ〜 幸せ!!
うちのチームも忘年会でいったやろ、もうお肉はここでしか食べられへんちゅうて今日は同期の人ら連れていくらしい。喜んでくれるはず!!


Posted by ともポニョ at 12:20Comments(0)

2012年01月16日

車両喫茶

阪南でお風呂したあとに中道で見つけて入ってみた。






ええ雰囲気やわ。こんなとこでバイトしてみたいわ♪








パフェが食べたくなったので…







コーヒーゼリーパフェにしました。







ご飯食べた後でも余裕でいけるもんなぁ…
美味しいわ〜

お店の名前覚えてない(涙)


Posted by ともポニョ at 12:28Comments(3)

2012年01月15日

木の実や

新成人昼食会にて







今回二回目でみんなに好きなの選んでもらう事にした。これはマグロカツ。







梅ソースをかけていただきます。







一番人気やったんが鶏甘酢。 旨そうやから1つ変えてと言ったら、あっさり「いやです」言われたんで思わず「くれって言うてない交換やんか、くれよぉー」と大きい声をだして脅してしまった(-_-)
さすがに交換してくれた(笑)


Posted by ともポニョ at 12:45Comments(0)

2012年01月13日

「寛屋」のバーグ

ニクニクしいわ







柚子胡椒に、ぽん酢が合うわな。







いつもよりg数上げてみたんで(笑)麦とろ飯にしときました。しかしながら二杯と、やっぱり白がええから白米一杯の計三杯食らいました!!







スープも野菜のんにしときましたが…

こんだけ食べてたら久々にひいた風邪も治りが早いんです。ほんま!

今日は会社の新成人昼食会やし私らの発案で去年から始めたんやけど)これから弁当13人前買いに行ってくるわ!!


Posted by ともポニョ at 10:12Comments(0)

2012年01月12日

朝マック

最高よ、やっぱり





甘いグリドルからよばれよか!

しかし、100円てたいがいありがたい。







太らない朝マック食べ放題あったら毎日行くわ(笑)


昨日は鏡開きでモチ(特大)三個食べたし…







いつ痩せるんよ(-_-;)
来月は初「ピース」を観るのに…
ほんまはノブコブのNGKと祇園花月の連チャンを追いかけたい所やけど、有休も残り少なくなって参りました(涙)


Posted by ともポニョ at 08:34Comments(0)

2012年01月10日

「水戸家」で新年会

1月3日布施屋にある料理屋さんで毎年恒例のフグ







ゼラチン多し







プルプルです







おうどんも入れました







唐揚げは三個出てくるが鍋のも足してもろた
唐揚げはずっと食べれる(笑)







雑炊はエキスがたっぷり三杯は食べた!!
みんな飲んべえでした


Posted by ともポニョ at 14:36Comments(0)

2012年01月06日

悲しいお別れ

また1人、私らの会の仲間が逝ってしまった。
ゴルフ好きでともちん以上によく食べる69歳だった。
顔も広いし仕事もめちゃする人やったから受付お手伝いしてると それをヒシヒシ感じた。

古谷さんの事忘れません!花見もみんなをもてなしてくれたり、一緒にみんなで旅行に行ったり、職場に遊びにきてくれたり…
シンシュクは不滅です!!


Posted by ともポニョ at 17:43Comments(0)

2012年01月04日

すき焼き

お正月は我が家は絶対コレ






ちょっとキレイちゃうけど(笑)







相方からもらったこのお肉を女系家族3人でいただきます!







トロッ と卵がたまらんし肉にくしくてウマーイ!!







次の日の朝は カツサンド(正式にはカツのせパン)を作り…
ハグルマソースをたっぷりと♪

ハグルマ万歳ですよ\(^-^)/







Posted by ともポニョ at 09:31Comments(0)

2012年01月01日

大野商店のほんまもん ししゃも

満天青空レストランの宮川大輔が好きや。旨そうに食べる姿を見るといい人に違いない。
そこで以前紹介されたほんまの「ししゃも」







取り寄せてみた。







キレイに並んでるやろ







焼き具合もよろしいわ♪







うわっ うまっ
大輔の気持ちわかった!!
まぢ旨い。これは値うちある。 一般的に出回ってるししゃもってよく出来てるなぁて感心するけど、ほんものはめっさ上品で、エグ味はどこにもない。







メインに「きりたんぽ鍋」これはシルシルミシルでゆうパックを取り寄せて堤下が食べてたん観て。







せりや舞茸、ゴボウに比内地鶏など一式入ってるから鍋だけあったらOK。







こんな感じです







あっさり鶏しょうゆ味にきりたんぽ って完璧にご飯なんやなぁ(笑)
ほっこりできりたんぽがようさん入ってるから余ったで。
お取り寄せ飯なかなかでっせ!!


Posted by ともポニョ at 15:39Comments(0)