2011年12月06日
「王将」海南店

どうしても唐揚げ口だったので入ってみた。

普通に旨い。

焼き飯も頼んでみた。
350円安旨、王将の味や。この焼き飯に唐揚げのセットで670円でやってくれたらなぁ〜 海南店のカウンターから見て、料理の手際や愛想やお客さんへの気遣いやら…総合的に居心地はあまりよくなかった。
特に愛想はないが手早さ旨さやカウンターでいても何て気にならないし好きなのは、和歌山駅の近くの王将やなぁ
昔、海南ジャスコが栄えてた頃言わずと知れた中華「すずらん」があった。
350円で(今やったらこの値段はないやろな)付いてくるスープが絶品!!
黄金色に輝くこってり油…あのスープと山中(駄菓子屋)のおでんは殿堂伝説、これをこえるスープとおでんは今の所ない。
さて、最近「熊坊ラーメン(泉南)」によく行きます。とんこつパイタンやこくとろにはまってしまって。

こないだまでライス無料やったんで600円のラーメンで満腹幸せやってん。
あそこのラーメンとご飯は合う! トッピングで炒め野菜も高くなるが、旨いしボリューミー。
うっま〜
泉南はお風呂、よく行く平野台ね湯で ネギトロ丼

あ〜 こんだけ毎日好きなものを好きなだけ食べてたら身体に悪いよなぁ(汗)
ちゅうて今晩焼肉やねん(爆)

Posted by
ともポニョ
at
12:31
│Comments(
0
)