2012年10月29日

京都にて

祇園花月メインで久々京都へ。

いや~、やっぱりピースはおもろいし綾部なんでそんなに
男前やの????
また男前に磨きかかってたわ。ありゃ生で見たらあかんねface06
あっ!パンクブーブー大爆笑icon14 茂ジイと珠代も最高icon14







この日のランチは、花月から歩いて3分ほどのお店 祇園ファーストビル地下
「新」(あたらし) さんへ。


















サービスの手鞠寿司。

お昼のランチ、京野菜の炊き合わせと湯豆腐御膳
























お茄子ニシンを優しい味付けで炊いてるがご飯に合う味。
ご飯も丹波産こしひかりの新米。
しば漬けがまたええ味してんよicon06
























湯豆腐はプラス400円で湯葉を追加してもらった。


この湯葉に相方が落ちてもうて、ほとんど食べられた(笑)




















豆腐出汁ポン酢の味もGOODik_96















晩ご飯も湯豆腐。
「豆水楼」祇園店 さんへ。


3900円くらいだったと思う、コース。



















お刺身。
一口サイズが酒のみにも嬉しい(酒は飲まんがface03























豆腐の田楽は炭火で香ばしく。





















ほっこりお味。




















揚げ物もお上品やし、この鮭とジャガイモの衣揚げたまらん旨い!

























豆腐は間違いないわ。
おいしっicon06




















湯豆腐はおかわり自由やで~(笑)






















ご飯ものは湯葉雑炊









ここのデザートがついて、夜にこの値段ならいい!
お店の人もよかったわー、 私だけしゃべってたもんなface10
また行く!絶対行く!




Posted by ともポニョ at 11:02Comments(0)

2012年10月29日

ステーキ「喜千」

ほんま旨くてお手頃な価格提供をしているお店。
この日は会社で所轄別で私と同じ業務をしているHちゃんと。
茨木から出張で来ました!
















初めから「もうこれで十分満足できるー」って感じ。




















プリプリ海老も焼いてもろたしik_20



















尾っぽと頭はカリカリに焼いて・・・・・・・























ホタテ大好きともちん、もちろん頼んだ!!





























お肉~face10























あ~ 眺めてたいicon14




















お塩でサクっと。
うまい、間違いないわicon12






















敷きの食パン、これがまた絶品よなぁicon14




















もちろん、ガーリックライスも忘れずにicon01


















大満足!!










その後、男性陣も合流してこのHちゃんの結婚祝いのサプライズで
ゴールドラッシュデコケーキを用意していましたface02




















ここのケーキ旨いよな~ik_20
せっかく和歌山来たんやから仕事はもちろんやけど、思い出として
残してほしいもんねicon06


Posted by ともポニョ at 10:48Comments(0)